あなたは、今、「おなら」がでそうなら、どうします?
ここだけの話ですが、
私、家では分からないようにス~っと出すこともあります…。
でも、たまに強烈な臭いで、
家族にバレてしまうこともある…。
で、食べ物で、自然にクサイおなら対策をしたので紹介します♪
便秘で臭いおならになった3つの原因
私のおならが臭い原因は、便秘です…
テレビの健康番組とか、腸活スッキリの本を読んで、私なりに気づいた原因が4つあった…
- 腸内環境の悪化。特に悪玉菌が優勢になっている
- 便秘に良いと思っていた食材が逆効果だった
- 水分は摂っているが利尿作用が強かった
最大の原因は「善玉菌への栄養が足らない」ことです。
だから、悪玉菌が増えて、ウンチが大腸の中で腐敗して臭くなるんですよ。
ですから、
ウンチの元となる食物繊維と水分をとって便を軟らかくして、早く出してあげることが一番!
-
超臭いオナラは腸のどこらへんに溜まってるの?
おならは、大腸の上のほうの、曲がり角の部分にたまりやすいようで ...
続きを見る
臭いおならを解消する3つの方法
まずは、ひどい便秘で硬くなったウンチを柔らかくする方法から!
おなら解消に効果的な方法はどんな物がおすすめなのか?
- 水溶性食物繊維の食材を食べる
- オリゴ糖を含む食材も一緒に食べる
- ミネラルを含む水を飲む
すぐにやってみたのは、
水溶性食物繊維が入った食材を食べるところからです。
その理由は、
水溶性食物繊維はウンチを柔らかくしてくれるから♪
1:便秘改善に水溶性食物繊維ってどんな食べ物?
テレビに出演してた腸内環境に詳しいドクターは、
「ネバネバした食材」が腸に良い食べ物として紹介していました。
この「ネバネバ系」が水溶性食物繊維を多く含む食材なんです!
そして、水溶性食物繊維を多く含む食材はこんな感じ!
海藻類(めかぶ・もずく・ひじき・こんぶなど)、
ゴボウ、いんげん豆、アボガド、きくらげ、なめこ、など。
私が良く食べたのは、
納豆にオリーブオイルを混ぜたり、ヒジキやごぼうの煮物。
そして、乳酸菌サプリや、ビフィズス菌入りのヨーグルトも食べるようにしました。
便秘対策で気をつけるのは「食物繊維の種類」だった
食物の中に含まれる「食物繊維」には
”不溶性”と”水溶性”の2種類の食物繊維があります。
で、「不溶性の食物繊維」が多くなると、
大腸の中にいる便から水分を吸い取って、どんどん硬くなってしまうんです。
そうなるとますます出なくなる。
だから、「水溶性食物繊維」を含む食材と、水を飲むことも大事になります。
-
お腹がスッキリしない時に食物繊維が多い食べ物でも変化がない時の3つの注意点
食物繊維が多い食品を食べて解決できない時の3つの注意点
続きを見る
2:おなら対策は善玉菌のエサになる「オリゴ糖」も一緒にとる
オリゴ糖は善玉菌のエサになるので腸が喜びます^^
実は、水溶性の食物繊維も腸内環境を良くしてくれます。
ですから、
水溶性物繊維と一緒にオリゴ糖を含んだ食材も食べることがおすすめ!
この2つをバランスよく食べていれば、
善玉菌が優位になってきて、悪玉菌の割合が減っていく感じ。
で、オリゴ糖を多く含む食材は、
面倒なら、天然のオリゴ糖だけを抽出した商品もあります⇒カイテキオリゴ
-
食物繊維が多い食べ物はコンビニで買う お通じスッキリ簡単食材とは
「食物繊維がお通じにいいのは知ってるけど、調理がメンドクサイ… ...
続きを見る
3:水をこまめに飲む
お通じとおなら対策なら普通の水より、硬水のミネラルウォーターがおすすめ♪
参考にした本があります。
『排便力が身につく本』 松生クリニックの松生(まついけ)院長の本です。
その中から抜粋すると、
- 硬水のミネラルウォーターには、
ナトリウム・カルシウム・マグネシウムを含んでいるのでウンチを軟らかくすることが期待できる - 水1リットル飲んだとしても、大腸に届く水分は10分の1程度とのこと
- 大腸でも水分は吸収されて、ウンチに吸収されるのはさらに少なくなる
「水の飲み方のポイントは?」
一度にたくさん飲むのではなく、こまめに、1日に1~1.5リットルを目安に飲むのがいいですよ♪
-
硬水で毎朝お通じをよくするミネラルウォーターはコレ
腸活やダイエットに期待できる水は硬水です!でも、日本の水はほと ...
続きを見る
便秘でおならが臭い時に食べたい食材23選
選んだ理由は「食物繊維を多く含む食材」と「乳酸菌が豊富な発酵食品」。
あとは、個人的な意見で「日常的で食べやすい」と思った食材です。
- 穀 類 1:大麦(押麦) 2:オートミール
- 豆 類 3:納豆 4:いんげん豆
- 木の実 5:カシューナッツ 6:アーモンド 7:落花生
- きのこ 8:干ししいたけ(乾) 9:なめこ
- 野 菜 10:エシャロット 11:ごぼう 12:オクラ
- 海 藻 13:もずく 14:わかめ 15:こんぶ
- 果 物 16:アボガド 17:干し柿
- 発酵食品 18:らっきょう甘酢漬 19:かぶのぬか漬 20:味噌汁
- 脂 質 21:オリーブオイル
- 飲み物 22:抹茶(粉) 23:ココア(粉)
良く食べた組み合わせは、
- オリーブオイルを豆腐やキムチ、納豆にかける
- 市販のオリゴ糖をヨーグルトに混ぜる
- ヒジキなど海藻類の煮物とおから
調べててビックリしたのは、
抹茶やココアにも水溶性食物繊維が結構なほど含まれていたことです。
食事で水溶性食物繊維を食べるのが面倒なら
食材選びが大変な時は、たまに手抜きします^^
それは、
「難消化性(なんしょうかせい)デキストリン」というサプリを使うことです。
「難消化性デキストリンて何?」
簡単に言うと、難消化性デキストリンは「水溶性食物繊維のかたまり」。
食物繊維の不足を補う目的で作らた素材です。
たとえば、
難消化性デキストリンが使われている商品は?
「トクホ(特定保健用食品)」のマークが入った「お茶」が有名!「脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにする」ということが書いてある、あのお茶です。その、トクホのお茶に入ってる成分が「難消化性デキストリン」なんです。
難消化性デキストリンの期待される3つの効果は?
- 腸の調子を整える整腸作用
- 脂肪や糖の吸収を抑える
- 内臓脂肪の低減作用
難消化性デキストリンは腸のために役立つんです!
で、この「難消化性デキストリン」は、アマゾンや楽天でも売ってます。
我が家の全員が、お茶とかに入れて飲んでますし、
「高価なダイエットサプリメントよりいい感じ」と娘は言ってます。
簡単に水溶性の食物繊維を食べたいなら、
この「難消化性デキストリン」を食材に混ぜればいいということです♪
-
腸活で繊維質の食べ物に飽きてサプリにしたら簡単に多くとれた
腸活とダイエットに最強の食べ物は水溶性食物繊維サプリを混ぜた飲み物だった!?
続きを見る
便秘でオナラが臭くなるもう一つの原因は?
悪玉菌が大好きなのは、肉類の動物性脂肪や、お菓子類の甘い砂糖です。
大腸の中では悪玉菌のエサになって、
どんどん腐敗させて有毒ガスを発生させるわけです。
解消するためには、砂糖を使ったお菓子は控え、食物繊維の食材をとる!
例えば、
小腹がすいた時は、
甘いスナック菓子ではなく、ナッツに置き換えてす♪
動物性脂肪を減らすより、甘いものを制限した方がおならは減る感じでした。
これは、体験ずみ♪
-
腸活用ヨーグルトを徹底比較 おすすめはこの3つだった
腸活対策にも予防にもなる実力派のヨーグルトはどれか? 私達がヨ ...
続きを見る
まとめると
おならの臭いにおいを消すには?
- 善玉菌のエサとなる食物繊維、オリゴ糖をたべる
- 発酵祝品の味噌、漬物、ヨーグルトを食べる
- オリーブオイルも一緒に食べて便を出しやすくする
- 水分をこまめに摂る
少しでいいから、毎日食べることが腸活でスッキリに役立ちました。
これを1週間以上続けると、スッキリ生活に戻る感じです。
特に「オリーブオイル」と「オリゴ糖+ヨーグルト」の効果は実感しています♪
今も、おならが臭くなると、3つの方法で改善しています^^
R1とLG21ヨーグルトを混ぜてヨーグルトメーカーで手作りしました。味は? 続きを見る 乳酸菌飲料や乳酸菌サプリに「生きて腸まで届く」と書いてあります ... 続きを見る ヨーグルトメーカーを使って甘酒は意外に簡単にできますね。 続きを見る
R1とLG21を混ぜてヨーグルトメーカーで手作りしたら出来るのか実験してみた
腸活の目的で生きて腸に届く乳酸菌ヨーグルトは本当にいいの?
ヨーグルトメーカーIYM-013を使って、米麹で甘酒を簡単に美味しく作る3つのポイント