腸活する時の食べ物

腸活用ヨーグルトを徹底比較 おすすめはこの3つだった

腸活対策にも予防にもなる実力派のヨーグルトはどれか?

私達がヨーグルト選びの基準にしているのがこの3つ!

  1. 特定保健用食品(トクホ)の商品
  2. トクホでない時は機能性表示食品
  3. または特許取得の乳酸菌

で、もう一つ大事なことがあります。それは、砂糖や果実が入っていないプレーンヨーグルトを選ぶこと!

「なぜプレーンヨーグルト?」

大腸を元気にしようとしているのに、砂糖など甘いものは腸に良くない。もっと具体的に言うと、甘いものは玉菌を増やして、ウンチが臭く固くなっていく…では、実際に試して良かったヨーグルトを紹介します。

腸活スッキリに選んだ市販の機能性ヨーグルト3つはこれ

市販の機能性ヨーグルト3つ

簡単に手に入って、スッキリ回数が増えたヨーグルト3つです。

  1. ナチュレ恵meguni(雪印メグミルク)
  2. ビヒダス プレーンヨーグルト(森永乳業)
  3. カスピ海ヨーグルト(フジッコ)

この3つのヨーグルトならスーパーで手軽に購入できます!

そして、「ナチュレ恵」と「ビヒダス」は消費者庁が機能表示を許可している「トクホ」。また、
「カスピ海ヨーグルト」は特許をとっている乳酸菌だからまず安心!

それだけでなく、10日間、連続して200g食べてみたら排便の回数が増えたヨーグルトということです♪

[kanren postid=8793]

ナチュレ恵meguniヨーグルトの特徴

ナチュレ恵meguniヨーグルトの特徴

食べた感じは、

味は⇒酸味は抑えられてる感じで、そんなに酸っぱくないです。
固さ⇒プレーンヨーグルトでは、普通の硬さ。
コク⇒さっぱりしてて普通のコク。

期待される菌の特徴は、

  • 整腸作用のサポート(ビフィズス菌SP株)
  • 内臓脂肪を減らすサポート(ガセリ菌SP株)
  • O-157の感染予防にも可能性があるようです!

贅沢に、ビフィズス菌とガセリ菌二つの菌が入っているので、

ビフィズス菌SP株は⇒大腸を、
ガセリ菌SP株は⇒小腸を、
ダブルでサポートしてる感じです。

そして特定保健用食品ですから、腸内フローラの改善に役立ちますと書いてあります。

ビヒダス プレーンヨーグルトの特徴

ビヒダスプレーンヨーグルトの特徴

食べた感じは、

味は⇒酸味はまろやかで、ほのかな酸味。
固さ⇒プレーンヨーグルトとしては柔らかいです。
コク⇒牛乳の風味とコクを少し感じます。

期待される菌の特徴は、

  • 整腸作用
  • インフルエンザ発症率の低下
  • 花粉症の症状が緩和など抗アレルギー作用
  • コレステロール低下作用

世界でも効果や安全性が認められた安心できるビフィズス菌。そのビフィズス菌BB536は酸や酸素に強いので腸まで生きて届く!特定保健用食品ですから、「身体のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にします」と書いてあります。

カスピ海ヨーグルトの特徴

カスピ海ヨーグルトの特徴
食べた感じは、

味は⇒酸味は少なく、やさしい味。
固さ⇒すごく粘りがあります。これが特徴!
コク⇒牛乳の本来の風味を感じるコク。

期待される菌の特徴は、

  • 整腸作用
  • 食後の血糖値の上昇を緩やかに
  • アトピー性皮膚炎の緩和
  • 中性脂肪の低下に期待
  • 風邪に負けない免疫力の強化

普通のヨーグルトにはない粘りは「クレモリス菌」!免疫細胞の活性化だけでなくメタボリックシンドロームにも期待できそうです!トクホではないけど、カスピ海ヨーグルトは不思議な力を感じます。なんだか、穏やかに便通をサポートしてくれる感じ♪

[kanren postid=7855]

3つのヨーグルトを食べて腸活できた?

3つのヨーグルトを食べて腸活

普通なら、「このヨーグルトが効いた!」と書きたいのですが、現実は違います…。

  • 2週間続けて食べたけど、変化なしの人もいた
  • 食べて4日目で「今日も便通あり」というスタッフもいた^^

私の感想は、「ビフィズス菌入りのヨーグルトとカスピ海ヨーグルトは排便に成果あり♪」でした。で、腸活プリンセスのスタッフの便通をチェックしてみたら、スッキリの回数は若干ですが増えてます。その中でも調子がいい人の特徴を3つにまとめると、

  • 食物繊維の食材を積極的に食べている
  • 発酵食品も少しづつでも毎日食べている
  • オリーブオイルなども食べている

全部当たり前と言えば、当たり前なんですけど…まぁ~ここに書いた食材とヨーグルトを食べると相乗効果でスッキリするということですね。やっぱり便の元になる食物繊維はほんとに大事だなと思いました。まとめると、食べた人の既にいる菌とヨーグルトの相性、そして食事次第で効き目は変わる。

[kanren postid=8654]

腸活に期待できる機能性ヨーグルト比較

機能性ヨ-グルト

ここに書き出したのは「機能性ヨーグルト」と言われるものです。また、自然なお通じをサポートする整腸作用だけでなく、若々しいお肌や、免疫力をつけて体を元気に導く乳酸菌もあります。

商品名乳酸菌商品の特徴会社名
ビヒダス プレーンヨーグルト
*トクホ(特保)
ビフィズス菌BB536おなかの調子を整えます。インフルエンザ発症率低下、コレステロール低下。森永乳業
ナチュレ恵 meguni
*トクホ(特保)
ビフィズス菌SP株
ガセリ菌SP株
腸内環境の改善に役立ちます。ビフィズス菌SP株とガセリ菌SP株入り。整腸作用、コレステロール低下。雪印メグミルク
小岩井 生乳100%ヨーグルト
*トクホ(特保)
BB-12(ビフィズス菌)おなかの調子を整える食品。整腸作用。免疫力を高める作用。生きて腸まで届くBb-12小岩井乳業
明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン
*トクホ(特保)
LB81(ブルガリア菌)腸内細菌のバランスを整える。ブルガリア菌2038株とサーモフィラス菌1131株入り。明治
カスピ海ヨーグルト プレーン
*特許
クレモリス菌FC株整腸作用、免疫機能を活性化、血糖値上昇抑制作用などフジッコ
明治プロビオヨーグルト R-1乳酸菌1073 R-1株(ブルガリア菌)+サーモフィラス菌免疫力と関係あるNK細胞の働きを良くする。インフルエンザワクチンの効果を高める可能性も明治
明治プロビオヨーグルト LG21乳酸菌OLL2716株ピロリ菌対策。胃食道逆流症を予防する報告もあり明治
朝食BifiXヨーグルト
*機能性
ビフィズス菌BifiX便通改善作用。腸内環境を改善する機能性表示食品江崎グリコ
ダノン ビオ プレーンビフィズス菌BE80生きて腸まで届く。腸内フローラ改善して便の通過時間が早くなるという報告もあり。ダノンジャパン

トクホのヨーグルトを食べて美味しかったのは

トクホのヨーグルトを食べて美味しかったのは

実際に食べてみると、小岩井乳業の「生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト」は、
酸味はなく、なめらかな舌触りなので美味しく感じた♪ヨーグルトというより、デザートですね。そして、すごく柔らかいプレーンヨーグルトなので、容器をかたむけると流れます。食べやすく、いや、飲みやすいと言った方がいいです^^で、トクホなので整腸作用も期待できて美味しいけど、お腹の変化は無かった…。

甘いヨーグルトは免疫力アップの効果がなくなるかも

甘いヨーグルトは免疫力アップの効果がなくなるかも

余計な物が入っていないプレーンヨーグルトなら大丈夫です。でも、砂糖や果実、人口甘味料などが入ったヨーグルトは注意が必要!例えば、明治の「R-1、LG21、PA-3」ヨーグルト。特に飲むタイプには砂糖やブドウ糖果糖液糖などがたくさん入っています。せっかく整腸作用や免疫力アップのためにヨーグルトを飲んでも、効果は半減してしまうかも…

少し引用すると、

ブドウ糖は「脳の唯一の栄養源」ではなく、脳の「最高の好物」なのです。
ここを履き違えてはいけません。

「ブドウ糖は脳の唯一の栄養源」と信じ、脳の欲求に任せてブドウ糖の大量摂取を繰り返していると、どんなことが起こるでしょうか。第一に腸内フローラのバランスが乱れます。第二に、肥満になり、病気になりやすい体になります。第三に糖尿病を発症する確率が高まります。糖尿病は万病引き寄せます。

出典:「人の命は腸が9割」 藤田紘一郎 著

だから、ヨーグルトだけでなく、砂糖や人工甘味料、添加物が入ってる食品は、なるべく食べない方がいい!

[kanren postid=7858]

特定保健用食品(トクホ)と機能性表示食品の違いは?

特定保健用食品(トクホ)と機能性表示食品

簡単に説明してみると、

消費者庁が審査して許可したのが『特定保健用食品(トクホ)

消費者庁に科学的根拠を届け出をしたのが『機能性表示食品

特保(トクホ)とは

特定保健用食品(トクホ)を簡単に説明すると、「表示されている効果や安全性については>国が審査を行い、している」食品。企業側からすれば臨床試験など、たくさんの資金が必要ですし、許可がでるまで2年以上かかることもあるので、時間もお金もかかるのが特保。

機能性表示食品とは

事業者の責任で消費者庁に届出した食品です。大きな違いは、事業者の責任で科学的根拠を消費者庁に届け出れば、機能を表示できる。トクホの方が安心できるけど、メーカーからしたら、時間がかかるからあえてトクホを取らない会社もあるとかとか。

自然なお通じに期待できるヨーグルト3つのまとめ

ヨーグルト選びは、「特定保健用食品(トクホ)、機能性表示食品、特許取得の乳酸菌」のいずれかより選びました。選んだヨーグルトは、

  1. ナチュレ恵meguni(雪印メグミルク)
  2. ビヒダス プレーンヨーグルト(森永乳業)
  3. カスピ海ヨーグルト(フジッコ)

この3つのプレーンヨーグルトは酸っぱさがなく、食べやすい。早い時は、食べて4日めに便通あり!最終的な食べ方は、3つを交互にたべています^^今も、いい感じですよ♪

さいごに

乳酸菌の主な特徴は整腸作用ですが、それだけでなく次のような効果が期待できるヨーグルトもあります。

  • 肌荒れ改善
  • 免疫力強化
  • 花粉症の症状の緩和
  • 食後の血糖値の上昇を緩やかに

お腹スッキリにするには「乳酸菌・ビフィズス菌」が有名ですが、「納豆菌・麹菌」などが入った発酵食品もおすすめ!

そして、お腹スッキリさせるポイントは、乳酸菌だけなく、食物繊維の食材を毎日食べることですね。ウンチの元になるものがなければ、乳酸菌を飲んでも効果は薄いので…バランスよく、焦らず、ストレスなく続けるようにしています♪

それでは、あなたの「腸活スッキリしてスッキリした~」を祈ってます^^♪

[kanren postid=6905]
[kanren postid=1840]
[kanren postid=7481]

ディスプレイ

ディスプレイ

-腸活する時の食べ物
-, , , , , , , ,

Copyright© お腹すっきり腸活プリンセス , 2024 All Rights Reserved.