実家にいる時も、一人暮らしの時も、
結婚してからも便秘とは無縁の生活でした。
しかしです、
33歳の時に妊娠して、その後妊娠生活も7ヶ月になったあたりから、お通じが悪くなってきました。
ほんとに、出ないと心配になるし、気持ち悪いんですね…。
-
-
腸活に良い食べ物や飲み物でスッキリした3つの対策!食物繊維・発酵食品・オリーブオイル
お腹ポッコリがひどくなったのは糖質制限してお肉や魚料理が増えて ...
続きを見る
これまで便秘になったことがないので大変です
今まで便秘になった事がないので、この、とにかくお腹が苦しいのは何故なのかわかりませんでした。
苦しい原因が便秘なのか、妊娠しているからなのか?
心配になって産婦人科にかかった事もあります。
薬も出されましたが、あまり効きません。
何より妊婦検診の時に体重の増加を指摘されるのが嫌なので、
悪あがきとは思いつつ、検診前日の夜からチアシード入りのヨーグルトを食べてました^^
検診当日の朝も食べて、検診はいつも午後にしてもらって、少しでも出そうとしてました。
今から思えば、無駄な努力です…。
なかなか出ないときは、子供用の少量の浣腸で便を出したり、
硬い便が入り口で詰まった時は、半日トイレに籠り、冷や汗をかきながら自分で摘便したりしました。
良くないのはわかっていますが。。
「お腹のなかに手をいれて全部だしたい」 お通じが7日間ないと、 ... 続きを見る
お腹ポッコリな女性が疑う3つの原因と腸活の方法
繊維質の野菜や水もとりましたが
便秘は出産直前まで続き、野菜を沢山食べたり、水分をしっかり飲んでいました。
とにかく、トイレが近く、とった水分は尿となってすぐ排出されてる感じです。
あとは、食物繊維が良いと言われので、
朝はバナナにヨーグルトとオリゴ糖をかけたものを食べたり、
グラノーラに牛乳をかけて食べたりしましたが、私にはあまり効果がなかった…。
しかしです、予定日の3日前から急に快便になり「今までの便秘はいったい何だったのか?」
と、びっくりするほどスムーズに便がでるようになったんです。
むしろ少し下り気味で、今考えると体も出産準備に入っていたのだなと思います。
-
-
お腹ポッコリで市販の酸化マグネシウム飲んでますが副作用は?
妊婦中に、マグネシウムを処方してもたったお医者さんに聞いたこと ...
続きを見る
今は息子が便秘気味です
現在は完全母乳で子育て中なこともあり、
多めの水分をとっていますが、相変わらずの便秘です。
しかし以前に比べたらずいぶんよく、
今のところ2日に1回のペースでお通じはありますが、水分が少なくちょっと硬めのような気がします。
今心配なのは、私の食べ物が悪いのか、息子も便秘気味なこと。
「母乳の飲みが良ければ平気だよ」
と小児科の先生に言われたものの、5日間出ない事もあり心配しています。
息子のためにもう少し我慢かな
これをすれば出る!というものが今のところなく、しかも授乳中なので薬も飲めません。
やはり食生活と適度な運動なのでしょうか。
なにが自分に合っているのかを見極めながら、
1日1回、本来の健康的なお通じが戻ることを夢みながら育児しています^^
-
-
便秘改善やお通じにオススメのトクホのヨーグルト3選(特定保健用食品)
「自然なお通じ」と思ったら、定番のヨーグルトですよね。でも、い ...
続きを見る