「アマニ(亜麻仁)油とえごま油は、どっちが40代の主婦にいいの?」
すごく気になって調べてみました。
そしたら、
アマニ油もエゴマ油も、成分の違いはほとんどありませんでした。
つまり、どちらを飲んでも、腸内環境に良くてダイエットのサポートもしてくれる!
でも、なぜ腸内環境やダイエットに良いのか?
また、
アマニ油とエゴマ油の特徴や気をつけることを調べましたので紹介します。
アマニ油とエゴマ油どっちがダイエットに期待できる?
2つの油の成分は、ほぼ同じなのでどちらもダイエットは期待できます。
でも、
「なんで、油なのにダイエットが期待できるの?」
ホント、不思議ですよね。
で、実は、油を食べて太るというのは、動物性の油なんですよ。
例えば、ラードやバター。
この動物性の油は、
コレステロールや中性脂肪が増えるので、太るんです。
アマニ油やえごま油は植物性の油(脂肪分)です
植物の油で注目されているのは、
「α-リノレン酸」という成分です。
このα-リノレン酸は、
魚にも含まれている成分で、脂肪になりにくい油として有名!
でもって、
ちょっとややこしいですが、
オメガ3の特徴は、NHKのガッテンでやってましたのでまとめると、
- 魚介類に多く含まれている
- 植物では、エゴマやアマ(亜麻)に多い
- オメガ3系の油が肝臓に入ったら、
中性脂肪の合成を阻害する
もう少し詳しく言うと、
血液中の中性脂肪の増加を抑え、血圧を下げる効果があると言われてます。
簡単に言うと、
お腹や内臓に脂肪がつきにくい油!ということ♪
お~ いい感じしますよね。
[kanren postid=64]
亜麻仁油とエゴマ油の1日の摂取量は?
アマニ油とエゴマ油は、どちらも、
1日、小さじ1杯 でOK!
毎日スプーン1杯、
約4gでスッキリ・サラサラ健康生活が手に入るなんて、幸せですね♪
アマニ油やえごま油の使い方
そのまま食べたほうがいいと言われていますが、私は苦手…
「なんで?」
それは、ハッキリ言って味にクセがあるから。
ですから次のようなメニューに油をかけて食べてました。
- 冷奴
- 納豆
- いろんなサラダ
- カルパッチョ系の料理
- スパゲティー
- 煮物・和え物
- ヨーグルト
- 卵かけご飯
- コンビニ弁当のおかずにかける
あまり悩まずに、何でもかけてる感じです^^
[kanren postid=2401]
アマニ油とエゴマ油の健康成分の違いは?
アマニ油とエゴマ油の成分は、
最初に書いたとおり、違いはほとんどありません。
「じゃーどの成分が健康にいいの?」
健康をサポートする成分は「α-リノレン酸」。
これ「オメガ3」という油の分類です!
ダイエットでも出てきたように、オメガ3系の油は健康面でも優秀なんです。
オメガ3系の中でも「α-リノレン酸」はこんな特徴があります。
EPAやDHAって聞いたことありますよね。
例えば、
α-リノレン酸はアマニ油とエゴマ油どちらが多い?
文部科学省の「日本食品標準成分表」を調べたら、
100g中、
1g前後ですが、エゴマ油の方が多かった。
どうなんでしょう?
違うといえば違うけど、あなたはどう思います?
[kanren postid=7412]
体に良いオメガ3系油の特徴まとめ
オメガ3系の油のポイントとなる成分は、
- α-リノレン酸
- DHA(ドコサヘキサエン酸)
- EPA(エイコサペンタエン酸)
で、オメガ3系の油に含まれる成分は、食べ物からしかとれないんです。
また、ややこしい話ですが、
こういう食べ物からしかとれない大事な成分を「必須脂肪酸」と言っています。
オメガ3系の油が健康にいいと言われている3つのこと
- 血中の中性脂肪を下げる作用
- 血の巡り(サラサラ)をサポート
- α-リノレン酸を原料にしてEPAやDHAに変換される!
なるほど、ダイエットだけでなく、
血液の流れをもサポートしてくれるんですね。
他にも期待される効果はあります。
- 高血圧の予防
- 糖尿病の予防
- 認知症の予防
- 年齢肌のプルプルをサポート
油にこんな凄い成分が入っていたとは…全然知りませんでした。
それから、
こういう油の効能についは、誰にでも有効!というわけではないので過信は禁物。
ようするに、
食べすぎないようにしましょう~と言うこと^^
えごま油とアマニ油はどこに売ってる
ちょっと大き目のスーパーなら売ってるはずです。
私は大阪市内に住んでますが、周辺のスーパーにはありました!
でも種類は、2~3種類と少なかった。
「値段は?」
油の中では、普通のオリーブオイルよりちょっと高め。
1,000円前後~2,000円前後です。
メーカーや原料、製造方法で値段は違う感じです。
[kanren postid=3955]
アマニ油やえごま油の副作用
副作用というか、デメリットは?
- 油(脂質)なのでカロリーは高い
- 高い温度に弱い
- 酸化しやすい
油(脂質)なので高カロリーです
健康にいい油と言っても、油なので高カロリーなので注意ということです。
また、たくさん食べると下痢気味になったりすることもあります。
高い温度の料理には向かない
高温で炒めたり、揚げ物の料理に使うのはNGということです。
でもま~ 高温といっても、
あつあつの「卵かけご飯」に小さじ1杯かけて食べるくらいは問題はありません。
酸化しやすい油
油を保存する時は、直射日光の当らない所で保管するのがベスト。
我が家は、開封後はなるべく1~2ヶ月で食べる用にしています。
まとめ
エゴマ油とアマニ油は、
40代主婦の私でも、ダイエットや健康を目指ことが可能だった!
この2つの油はオメガ3系の油で、魚に含まれる油とほぼ同じ成分。
カロリーや成分がほぼ同じということです。
特に女性に試してほしい油です。
- 血液サラサラが期待できる
- 脂肪をたまりにくくする
ダイエットだけでなく、血流のサポートも期待できますから。
でも、
普段から魚をたくさん食べている人なら食べなくていいかも。
我が家のように、
魚料理を1か月に2・3回しか食べないなら…
積極的に食べたい油(脂質)ということです!
もっと、若々しい生活が待ってますから^^
[kanren postid=1043]
[kanren postid=6905]