乳酸菌と腸活

腸活にいいのは乳酸菌かビフィズス菌か その違いは?

ビフィズス菌と乳酸菌

「えっ?このヨーグルト、ビフィズス菌が入っていない?…」

 
私、ヨーグルトはビフィズス菌が入ってるものだと思っていました。

調べてたら、ヨーグルトには、
乳酸菌は入っているけど、ビフィズス菌は入っていないものもあるんです…

 
で、もう少し調べたら、自然なお通じにはビフィズス菌が良いようです。
なぜかっていうと、大腸にいる善玉菌のほとんどはビフィズス菌。

 
だから、ビフィズス菌入りのヨーグルトを食べると腸は喜ぶみたいです♪

まとめてみました。
 

 

お腹ポッコリならビフィズス菌入りのヨーグルトだけを食べてればいいの?

 
私たちが生まれてからずっと大腸で頑張っている善玉菌は「ビフィズス菌」。

だからと言って、
ビフィズス菌入りのヨーグルトを食べればいいわけではありません…

ちょっと前にテレビで見た「腸内環境研究者」の本にも書いてあります。

ヨーグルトは薬ではありません。
今日食べたからといって、今日すぐに病気が治ったり、健康になったりするわけではありません。

長く食べ続けることで、腸内フローラの働きを良くし、
腸内フローラ全体を整えることで、全身が健康になっていくのです。

「お腹の調子がよくなる本」 農学博士 福田 真嗣 著

この本の中では、
「一般的に乳酸菌とは、発酵代謝によって乳酸を作る細菌の総称です」
と書いてあります。

で、ビフィズス菌は「乳酸」と「酢酸(さくさん)」を作るので乳酸菌に含まれる感じですね。

 
まとめると、

乳酸菌をコンスタントに腸に送り続けることが大事。
食べ続けると早くて1週間でお腹スッキリの変化に気づきます♪

 
[kanren postid=7366]

 

腸活してスッキリさせる乳酸菌とビフィズス菌の違いは何?

 
調べてみると、
乳酸菌とビフィズス菌は、同じようで全然違うんです。

 
で、2つの菌の違いはザックリと3つありました。

  1. 菌が活躍してる場所が違う
  2. 菌が作り出すものが違う
  3. 菌の数が違う

なるべく簡単に説明します。

 

 

1:腸内フローラの生きてる場所が違う

ビフィズス菌と乳酸菌では、活動してる場所が違うんです。

それは次のような理由があります。

  • ビフィズス菌は空気がない場所で生息
  • 乳酸菌は空気がある場所で生息

 
つまり、

ビフィズス菌は空気のない大腸で働いていて、

乳酸菌は少し空気がある小腸などで働いています。

 
まとめると、

生きてる場所の違いは、
空気がある環境なのか、空気がない環境なのかの違い

 
[kanren postid=1840]

 

2:ビフィズス菌と乳酸菌は作り出すものが違う

 
ビフィズス菌は、
「乳酸」と「酢酸(さくさん)」
という2つの物質を作り出しています。

 
ややこしいんですが、
乳酸や酢酸(さくさん)は悪玉菌を減らして、善玉菌を増やす働きも、しているんです。

簡単に言うと、腸内フローラのバランスを良くしてくれる!

 
まとめると、

乳酸菌にも腸内フローラを整える働きはあるけど、
ビフィズス菌の方が「乳酸」と「酢酸」を作っているので、腸への貢献度は大きい

 
[kanren postid=8793]

 

3:腸内フローラのビフィズス菌と乳酸菌は数が違う

 
お腹にいいのは「乳酸菌」と聞きますよね。

でも、
大腸の中の善玉菌は、ほとんどがビフィズス菌。

 
で、小腸と大腸にいる善玉菌は、全体の約20パーセントくらい。

 
その20パーセントのほとんどはビフィズス菌

乳酸菌はその中の1パーセントくらいだそうです。

 
つまり大腸にいる善玉菌は ⇒ ほぼビフィズス菌って感じ。

まとめると、

大腸にいる菌は「ビフィズス菌がほとんど」

 

 

自然なお通じにはビフィズス菌が良いといわれる仕組み

 
ビフィズス菌が自然なお通じに良いといわれるメカニズムはこんな感じ。

大腸のビフィズス菌は善玉菌なので
 ↓
食物繊維やオリゴ糖など
善玉菌を元気にする食事をすると
 ↓
徐々に腸内フローラが整ってくる
 ↓
ウンチを出すための、ぜんどう運動が活発になる
 ↓
お腹スッキリ回数が増える

 
あと、
年齢を重ねると、ビフィズス菌は減少していくそうです…

だから、
大腸にいるビフィズス菌を元気にする食事が大事なんですね♪

 

ビフィズス菌を増やす3つの食べ物

 

  1. 発酵食品
  2. オリゴ糖を含む食材
  3. 食物繊維を含む食材

 
基本は、和食中心の食事!

 
「なぜ日本食がいい?」

それは、
⇒お味噌汁や漬物などは乳酸菌や麹菌などが入っていて、
⇒野菜やキノコの煮物や海苔などは食物繊維が豊富だからです。

全部、腸内フローラが整う食材ってことです。

 
[kanren postid=7794]

 

腸活にいい代表的な発酵食品まとめ

 

味噌、醤油、ぬか漬け、キムチ、酢 ⇒ 乳酸菌、麹菌、酵母菌
甘酒、塩麹 ⇒ 麹菌
納豆 ⇒ 納豆菌
ヨーグルト ⇒ 乳酸菌、ビフィズス菌など

 

善玉菌が喜ぶオリゴ糖を含む食材は?

 

大豆、タマネギ、
ゴボウ、アスパラガス
バナナ、ハチミツ

 

腸活スッキリの定番の食物繊維を多く含む食材

 

(不溶性食物繊維)
穀類(麦など)、豆類(小豆、大豆など)、根菜類(ゴボウ)など

(水溶性食物繊維)
大麦(押麦)、納豆、昆布、ワカメ、ひじき、もずく、山芋、干し椎茸、キクラゲ、抹茶など

 
[kanren postid=8654]

 

まとめ

 
腸内環境を良くするには、乳酸菌もビフィズス菌も必要
 
乳酸菌とビフィズス菌の違いは

  1. 菌が活躍してる場所が違う
  2. 菌が作り出すものが違う
  3. 菌の数が違う

どちらも食べましょう!
ということです♪
 
お腹スッキリに良い食べ物は

  • 発酵食品
  • オリゴ糖を含む食材
  • 食物繊維を含む食材

食材だけでなく、乳酸菌がいっぱい詰まったサプリメントも効果的ですね。
カプセルを1日1回飲むだけですから、お手軽だった^^

 

食事も大事ですが、ストレスをためないことも重要!

 
毎日美味しく食べて、
腸が本来持ってる、スゴイ効果を引き出していきましょう。

 
[kanren postid=6905]
[kanren postid=1557]

ディスプレイ

ディスプレイ

-乳酸菌と腸活

Copyright© お腹すっきり腸活プリンセス , 2024 All Rights Reserved.