産前産後のすっきり体験談

妊婦になってビフィズス菌とオリゴ糖でお通じ改善しました


ビフィズス菌とオリゴ糖で便秘改善

妊娠して日々便秘が深刻になっていく経験あります?

働いてる時は、
週5日勤務で毎日8時間以上のデスクワークをしていて、
土日以外はほとんど体を動かす機会がないような生活。

それが原因かは分かりませんが、
もともと1週間に1度便通がある程度の「便秘」状態でした。

 
[kanren postid=2257 ]

 

妊娠してからずっと便秘のまま時間が続く

会社員をしいる24歳の時に、妊娠3ヵ月であることが分かりました。、

便秘のまま妊娠4~7ヵ月になると、
ひどく便秘に悩まされ「2週間便意が無い」時も…

いま、思い出しても気持ち悪いです。

妊娠5ヵ月頃のある日、
久しぶりに便意を感じてトイレにこもったのですが、
便が固すぎて「切れ痔」となってしまいました。

まさか、私がキレ痔になるとは、ショック…

その後しばらく切れ痔は完治せず、
勤務中もお尻が痛い状態が続きます。

便意を感じても症状が悪化するのを心配して思いっきり力めません。

[kanren postid=5793 ]

  

妊娠と便秘で体重がどんどん増える

ビフィズス菌とオリゴ糖で便秘改善

排便がなく溜め込む一方ですから、
1ヵ月で体重が3kgも増えていた時もありました。

便秘を解消すべく腸内環境を整える努力をしました。

やったことは「ビフィズス菌」が入ったヨーグルトを食べる!

ビフィズス菌を取り入れることで大腸が活発に働き、
お通じが改善されると聞いたからです。

ビフィズス菌は、
最近ではヨーグルトや乳酸菌飲料で手軽に摂取することができます。

 
[kanren postid=2322 ]

 

ビフィズス菌のエサとなるオリゴ糖?

ビフィズス菌とオリゴ糖

そこで私は「オリゴ糖」がいいという記事を見つけました。

オリゴ糖は小腸で吸収されず、そのまま大腸まで届くのだそうです。

そんなオリゴ糖を調べたら、
ネットショッピングで「原料屋」という会社があって、
そこで販売している「ラフィノースオリゴ糖」が良さそうなので購入しました。

オリゴ糖は「無臭」で「ほんのり甘い」程度なので、
どんな料理に入れてもいいと思いました。

それから毎朝
「ビフィズス菌入りのヨーグルト」に
「オリゴ糖2~3g(小さじ1杯くらい)」を入れて食べるようにしました。

オリゴ糖+ヨーグルトの生活を始めてすぐ便意を感じる頻度が増えてきました。

 
[kanren postid=996 ]

 

継続したら便秘が解消してきた

継続したら便秘が解消してきた<

最初は5日に1度程度でしたが、
3日に1度、2日に1度…と1ヵ月継続すると「毎日快便」になった。

その後は快便を通り越して下痢になることもあったので、
オリゴ糖の量を減らすことに。

ちなみに購入した「ラフィノースオリゴ糖」は100gで¥1,080でしたが、
1~1.5ヵ月程度で使い切りました。

妊娠中の便秘は勝手に便秘薬を飲んだりすることができないので、
薬に頼るより一般的な食品で解消するのが一番だと思いました。

特にオリゴ糖は胎児や妊婦に害が無い食品なので、
購入して損は無いし、今も続けています。

 
[kanren postid=265 ]

-産前産後のすっきり体験談
-, ,

Copyright© お腹すっきり腸活プリンセス , 2025 All Rights Reserved.