便秘の時に試した体験談

お通じがなくて辛かった20代の頃は解決策がなかった女性会社員の体験談

お通じ体験談

現在はひどい便秘も解消され快便ですが、
20代の頃ははすごい便秘で悩まされていました。

当時は会社勤めで事務職。

業務内容は経理だったため、
現金や預金など間違えの許されない、ちょっとピリピリとした職場だった。

そのせいかお腹の調子も、ストレスでおかしくなっていったように思います。

便秘だけど食事はきちんと摂っていた

朝食はきちんと食べていましたが、時間に余裕がないので急いで食べてましたね。

食べてすぐに会社へ出勤していたので、トイレに行く習慣はほとんどなし…

会社では月末や月初は残業が多く、
特に決算月になると仕事量も半端なく、帰るのは深夜になることもあった。

そういう生活をしていて気がついたら自然な便通がなくなってきたんですよ。

で、
出なくなって4日目を過ぎると腰も痛くなって仕事にも支障がでてくるし…。

「なにか対策を」と思い購入したのが「センナの錠剤薬」と「煎じて飲むセンナ茶」。

このお茶を飲んだら便通がスゴイ

飲み始めた当初は軽く腹痛を伴いましたが、びっくりするほど効果があって…

ほんと、すごい便が出ていました!

でも、だんだん効果が無くなっていって、錠剤の数が2から3錠と…

もうしばらくすると4錠までになっていて、
どんどん購入のサイクルが早くなりちょっと不安な状態に。

こういう便秘は相談した方がいいですね

「4錠以上派飲まない」と決めてすでに2年近くになってます。

その錠剤が原因かわかりませんが、
動いたりして汗をかくくらいに体温が上あがると、体に異常が出るようになったんです。

不思議なのは体温が元に戻るような感じになると、痒さも嘘のように無くなる。

でも、やっぱり心配なので、皮膚科で診てもらいました。

でも、その湿疹みたなものが出ていない時だったので、実際に見せる事が出来ない…。

ですから、結局、相談のみです。

で、センナを飲むのをやめると、また便秘もひどくなる。

そんな、便秘に悩んでる頃に「妊娠」しました。

妊娠してからは食べ物で解消しようと頑張りました

妊娠中はお通じを自然にしようと、体によさそうなものを食べるようにしました。

主治医から処方されたマグミットという便を柔らかくする薬をたまに飲む感じです。

そのマグミットは副作用がない「酸化マグネシウム」が入った薬で、
センナのように腹痛は伴わず、便が柔らかくなるタイプ。

なんでも、
きばる事が難しい妊婦さんや、高齢の方とかに便秘緩和剤としてよく処方されてます。

やっぱり便秘には自然の食事がいいんだね

あれから数年経過し、
出産してから、何故だか「快便」になってきたんです。

体質が改善されたのかもしれません。

最近ではほんと、普通ですね。

やっぱり、
昔、センナとか、過剰に飲んだりしたのが、私には良くなかったようです。

あの頃を振りかえって思うのは、

食べ物について、自然の野菜や、添加物や砂糖を使っていないものを食べていれば、
もっと早く便秘が解消していたかもしれませんね。

ちょと、後悔…

特定保健用食品のヨーグルト
便秘改善やお通じにオススメのトクホのヨーグルト3選(特定保健用食品)

「自然なお通じ」と思ったら、定番のヨーグルトですよね。でも、い ...

続きを見る

幸せホルモン
40代主婦の肌がモチモチなのは腸内フローラと幸せホルモンの影響?

腸内環境が整うと幸せホルモンと言われるセロトニンが増えて腸もお肌もヤバいことに

続きを見る

-便秘の時に試した体験談

Copyright© お腹すっきり腸活プリンセス , 2025 All Rights Reserved.