便秘の時に試した体験談

産後に襲ってきた辛~い便秘と戦いました

便秘はなんでこんなにツライの

kenko8-c02
便秘って辛いですよね。
お腹は張るし、肌も荒れてしまうし…。

妊娠中から便秘に悩まされている人はたくさんいると思います。

今は一人息子の育児に追われる20代の専業主婦ですが、
私が便秘になり始めたのは、18歳の頃からだったと思います。

20歳を過ぎてからは2日間出なかったのが3日、4日、5日と徐々に感覚が延びていき、
「あれ?そういえば最近お腹がスッキリしないような…」と。

そう思った時には、
すでに一週間が経過していたなんてこともざら。

結婚してからは、妊娠中から産後すぐあたりが特にひどかったです。

お通じのない日が続くと、
ほんと、色々な症状に見舞われます。

吹き出物が出てきた

3日出ないとき、お肌に吹き出物が大量発生したんです。
ショックですしへこみます。

そして、一週間もお腹がスッキリしない状態になって、
お腹はパンパンに張って気持ちが悪くなりました。

それから数日すると、
久しぶりに便意を感じて大急ぎでトイレに向かうも、
ずっとお腹に留まり続けた便はカチカチに固まってる。

悪戦苦闘しながらトイレに30分ほど籠ることもしばしば。
苦闘の末やっとの思いで便が出ても、お尻の肛門が切れてしまう。。。

特に産後すぐの頃は、
縫合の傷に響いて悶絶してしまうほどの激痛です。

一か月ほど苦しめられました…。

kenko8-c05

激痛は続きました

トイレの中で時間をかけて頑張っても、
努力虚しくそのまま便意が去ってしまう時もあります。

このままさらに時間が経過すると、突如激しい腹痛が襲ってきます。

そんな時はお尻がヒリヒリして辛い…
便秘って本当に「出すも地獄、出さぬも地獄」ですね。

コーラック便秘薬や、
ビオフェルミンS錠などの薬品を服用したりもしましたが、
あまり効果はありません。

規定量を破るわけにもいきませんし、
あまり薬品には頼りたくない性格なので、
食生活の改善から試みることに。

まずは、食生活が悪いので改革を

食物繊維たっぷりな根菜を意識したメニューや、
朝には必ず牛乳やヨーグルトなどの乳製品を摂るように心がけました。

さらに「健康の基本は早寝早起きだ!」と
生活リズムも見直してみたところ、
多少効果はあったのか、
お通じのない期間が少しだけ縮まったような気がします。

それでも便秘であることには変わりないのですが…。

今は少しですが便通もあってなんとなく解消はして来てます。
雑誌の特集で読んだ乳酸菌のサプリも試してみようと思っています。

それにしても、辛い便秘はどうしたものか。

どなたかか新しい腸活スッキリ法を発見して教えてください!!

(関連記事)
ヨーグルトは「生きて腸まで届く」乳酸菌がいいですか

『ごぼう茶』は寝る前にも飲めるデットクス茶だった

腸内環境を良くすると痩せるのはホント?

-便秘の時に試した体験談
-, , , , , ,

Copyright© お腹すっきり腸活プリンセス , 2025 All Rights Reserved.