腸内フローラ維持

腸内フローラを整えるとカロリー制限よりダイエットできた3つのこと

食事制限してカロリーを抑えた食事をしても、全然痩せないと思いませんか?

カロリー制限しても、結局リバンウンドするし…。

どうにか、
ストレスなく自然に痩せたいと思って、真剣に本や文献を読んで勉強したら、

腸内フローラに痩せるヒントがあったのです!

「腸の中が汚れていると
栄養が腸へ回らず、脂肪へ蓄積される

出典:「便活ダイエット」 順天堂大学医学部教授 小林弘幸著

と書いてありました…
小林先生は本だけでなく、テレビ『たけしの家庭の医学』に出ています^^

期待できそうだったので、実際にやってみたので紹介します。

腸内フローラを整える時に大事な3つのこと

腸内フローラを整える3つのこと

時間はかかったけど、
カロリー制限ではなく食生活の改善で成功した秘密は♪

特に気をつけた3つの事!

  1. 砂糖やブドウ糖果糖液糖を使った食材は極力減らす
  2. 発酵食品、食物繊維やオリゴ糖を含む食材は毎日食べる
  3. ストレスをためないような生活をする

普通は、
乳酸菌が入ったヨーグルトや食物繊維を食べるはず。

もちろん、
それも大事ですが、そんなに単純ではなかった…。

痩せ菌デブ菌
腸内環境を整える食べ物でダイエットするならヤセ菌を増やせ!

腸内環境を整えるヤセ菌を含む食事をすればダイエットにも便秘対策にも期待できる?

続きを見る

1:腸内フローラを整える時に一番気をつけるべき食材

1番目に書いた、

「砂糖」や「ブドウ糖果糖液糖」が入ったものを食べない

これは、簡単に言うと、

  • 脂肪の蓄積を抑える
  • 腸の中の悪玉菌を増やさない

身体に脂肪がたまりやすい原因は、

「砂糖」などの糖質だけでなく、
人口的に作られた「ブドウ糖果糖液糖」の影響が大きかった。

特に「ぶどう糖果糖液糖や、果糖ぶどう糖液糖」は注意ですね。

具体的な食材は、

乳酸菌飲料⇒R1、ヤクルトなど
乳飲料⇒缶コーヒー、コーヒー牛乳など
清涼飲料水⇒コーラ、ファンタなど
果汁入り飲料⇒濃縮還元ジュースなど
お菓子⇒お菓子類やアイスクリーム全般

この食べ物を徐々に減らし、
1年かけてほとんど食べなくなりました。

で、分かったのは「ぶどう糖果糖液糖」は肥満だけでなく、生活習慣病にも良くなかった…

その証拠は、
食べるのやめたら、体重は減るし、健康診断の数字も良くなったのです!

腸内フローラ改善
キレイで快便のママ友から聞いた便が出る2つの食べ物って何?

毎日便が出ると爽快になって痩せますね。2つの食べ物でもっとキレイになる?

続きを見る

2:発酵食品・食物繊維・オリゴ糖の食材は毎日食べる

発酵食品やオリゴ糖は腸内細菌の栄養になります。
そして、
食物繊維はウンチを作って腸の掃除をしてくれます。

具体的な食品は、

発酵食品
乳酸菌を含む⇒ヨーグルト、キムチ、漬物など。
麹菌や酵母菌を含む⇒味噌、醤油、酢、塩麴、甘酒など。
オリゴ糖
タマネギ、ゴボウ、大豆、ハチミツ、バナナなど。
サプリメントやシロップ状のオリゴ糖もあります

この食材のどれでもいいから、
”量”は気にしないで、とにかく毎日食べるようにしました。

継続できるように、無理しないように!

忘れたら「翌日でもいい」って感じでストレスなく続けました^^

3:ストレスをためないように早く寝る

食事ではないけど、食材の次に大事なことはストレスの軽減!

腸はストレスに弱いから…

「ストレスをためない」なんて難しいことですが、
まずやることは、ぐっすり寝ること!

寝る時間帯というより、
深い眠りのほうが大事」だという研究者もいます。

人によって睡眠時間は違いますが、4時間以上は寝ることにしています♪

腸活の目的で生きて腸に届く乳酸菌ヨーグルトは本当にいいの?

乳酸菌飲料や乳酸菌サプリに「生きて腸まで届く」と書いてあります ...

続きを見る

腸内環境改善とダイエットを継続させる方法

ダイエットを挫折させない方法

カッコイイことをたくさん書いていますが、継続しないと意味がありません…

で、
私が挫折しないためにやったのは、
目標を低く設定」した♪

例えば、

  • 乳酸菌を含む漬物や味噌汁は1日1品でもOK
  • 甘いものは、急ではなく徐々に量を減らす

とにかく継続するために
「1日に一つ、何かを食べればOK」としたわけです。

その中でも特に食べたものは、
味噌汁に食物繊維を含む食材を使ったこと。

で、
食物繊維の食材は、

  • ワカメ、もずく、海苔などの海藻類
  • しいたけ、ナメコ、エノキなどのキノコ類
  • オリゴ糖を含む玉ねぎ

便利なのは、
コンビニに売っている筑前煮やミックスビーンズなどです♪

ということで、

確実に継続させる方法は「目標を低く設定」したこと

腸内フローラを整えるために今から減らすべき食べ物は?

腸内フローラを整えるなら減らすべき食べ物は

  • ケーキ、ビスケット、菓子パン
  • 小麦粉を使った麺類
  • ジュース、コーラ、甘い缶コーヒー

糖質や添加物が多いものや、小麦を使った食材は特に減らします。

特に夜寝る前は、
糖質を含んだお菓子やラーメンなどは絶対食べないこと!

でも、どうしてもお腹がすく時はあります。
そんな時は「チョコ味のプロテイン」を飲んでいました^^

で、カロリーはあまり気にしていません。
気にしたのは、砂糖などの「糖質」ということです。

これだけでも腸内フローラが整った感じがして、ダイエットもいい感じになります♪
そして、快便になって行く!

こんな生活で別に何もしてないのに「3ヶ月で3.5kg」痩せました^^

ダイエットと便秘
ダイエット中にお腹スッキリを実感した38歳主婦が食べてた3つの食べ物とは

食べながらダイエットして腸活する!

続きを見る

腸のためにカロリーゼロの飲み物もやめました

腸のためにカロリーゼロの飲み物は飲まない

「糖質ゼロ」とか「カロリーゼロ」の飲み物は手ごわいです。

理由は、

カロリーゼロだけど、
実は甘いだけで満腹感が少ない

満腹感が少ないのに体内への吸収が砂糖より早い

空腹感を早く感じるので食べる回数が増える

で、脂肪がたまる

甘い物に依存して太る可能性が大

要するに、カロリーゼロに使われている「超甘い人工甘味料」は健康に良くないのです。

健康雑誌の記事にも、
人工甘味料を大量にとると、肥満や糖尿病にもなる可能性がある」と書いてあったし…

カロリーオフの食べ物で体重を減らすつもりが、寿命を縮めることになったら本末転倒ですからね。

腸内環境にいい絶対に食べるべき食材と飲み物

お腹スッキリするための食べ物は乳酸菌や食物繊維だけではありません。

水と油も大事な食材です。

  1. 水 ⇒ マグネシウムを含んだ硬水のミネラルウォーター
  2. 油 ⇒ 美容や老化予防にいいオリーブオイルやエゴマ油

どれも昔から「腸活と美容」にいいと言われる自然の食材です。

油などは肥満や健康に良くないと言われていましたが、
色々な研究で健康にいい油も分かってきてます。

それが、
オリーブオイルやエゴマ油

この油は、脂肪をためにくく
血管・血流の維持もサポート

積極的にとりたい油ですね。

えごま油とアマニ油の違い
アマニ油とエゴマ油は何が違って体にいいのか40代主婦が健康のために調べた

エゴマ油とアマニ油の違いは何でどっちが体にいいの?

続きを見る

まとめると

「気をつけたことは?」

  • 食物繊維やオリゴ糖を多く含んだ食材を食べる
  • 乳酸菌、麹菌、納豆菌が入った発酵食品(味噌汁、漬物、納豆)を食べる
  • オリーブオイルやえごま油も適度に食べる
  • 水は硬水のミネラルウォーターを飲む
  • ウォーキングなど軽い運動や、なるべく階段を使ったりする。

大事なことは悪玉菌を増やさないようにすること。

具体的には、
砂糖や添加物を多く含む食材を、なるべく食べないようにする

で、結果的に糖質も制限できて、お腹まわりの脂肪もたまりにくくなったのです♪

腸を元気にすると、
お腹スッキリだけでなく肌の老化予防や、大腸ガン予防も期待できます。

今は、楽しく気楽にストレスなく頑張らないでやってます^^


40代のお腹には整腸剤か乳酸菌サプリどっちがいいの違いは何?

整腸剤と乳酸菌サプリの違いや特徴を調べたら

続きを見る

ディスプレイ

ディスプレイ

-腸内フローラ維持
-, , , , , ,

Copyright© お腹すっきり腸活プリンセス , 2024 All Rights Reserved.