私は若い頃から自宅以外のトイレでは落ち着いて用が足せないタイプ。もちろん小のほうは大丈夫ですが、大きいほうは自宅以外で出すのは絶対に”無理”…。ですから、旅行等で家でできない日々が続くと、必ずトイレでスッキリしなくなります。
せっかくの旅行も2日目の夜くらいになるとお腹が張って気分が悪くなる始末…。つらいのが、美味しい料理が目の前にあっても、食べたいけど、食べれない時です。なんでお腹がスッキリしないの?旅行の思い出は「早くスッキリしたい」という思い出が多いです…。
病院のトイレでは落ち着かない
現在は四十代で主婦なんですが、これまでで一番大変だったのは、体調を崩し二週間ほど入院したときです。体調を崩して二週間安静だたのですが、ここはたいしたことではなく、問題は入院中のトイレ。どうも病院のトイレでは落ち着いて用が足せないんです…。
どうしても、無理。
日に日にお腹が張ってきて、とうとうお腹がスッキリしないという状態になりました。最初の一週間は一度もお腹がスッキリしないまま入院生活を過ごしましたが、次の週からはさすがに辛くなってきました。
-
-
腸内環境を整える食べ物でダイエットするならヤセ菌を増やせ!
腸内環境を整えるヤセ菌を含む食事をすればダイエットにも便秘対策にも期待できる?
続きを見る
お腹が張ったので看護師さんに相談した
そこで、人がトイレを利用しないような時間帯、例えば深夜にトイレへ行ってしばらく頑張ってみることに。でも、すでにお腹の中で便がかなり硬くなっていたのか、まったく出るような気配はありません。。。そこで看護師さんに「出ない」ことを相談したのです。
入院してからかれこれ一週間ほど一度もお通じがなかったことを伝え、そろそろお腹も張ってきたし腹痛が起こるようにもなってきたと伝えました。すると私のお腹を触診してくれた後、医師にそれを伝えてくれ浣腸をしてもらえることに。
浣腸と漢方薬
普段だったら浣腸なんて恥ずかしくて心理的抵抗があったと思いますが、このときは恥ずかしい気持ちはありません。だって「やっとお通じの苦しみから解放される」という思いのほうが強くて、なんだかほっとしたものです。
いよいよ浣腸をしてもらいその直後トイレへ駆け込みました!で~ ほんとに、ものすご~く”スッキリ”することが出来たのです^^。ただその後もまだあと一週間入院しなくてはならなかったので、
また出なくなると困るからと、腸スッキリのために漢方薬を処方してもらいました。
なんの、どんな成分の漢方薬か?今となっては分かりません。聞いとけば良かったと、後悔してますが…漢方薬には浣腸ほど即効性はありません。でも、その後は腹痛が起こることもなく、三日に一度お通じがあるようになったんです。これで何とか入院生活の二週間を乗り切ることができたわけです。
それにしても、あの時飲んだ「漢方薬」が気になるし、ほしい。。。
-
-
蒟蒻畑ララクラッシュはダイエットに良い?食物繊維とカロリーを比較
マンナンライフの蒟蒻畑(こんにゃくばたけ)は昔から有名です。で ...
続きを見る