体がスッキリしない時の体験談

朝から早くスッキリ出したい!便通の解消方法は?

不規則な生活がスッキリしない原因か

腸活スッキリ

最近の私のお通じは、どうも素直じゃありません。

年齢を重ねて、アラフォーとなって育児はひと段落。

仕事してる時間が増えたことが便秘の原因ではないかと思います。

私の仕事は倉庫で商品管理をしていますが、24時間営業です。
そのため、夜勤も入ってくるので生活スタイルが週によって違うんです。

普段の生活が便秘になる環境だった

日勤の日は、朝から気持ちよくスッキリしてからお仕事に行くというスタイル。

でも、
夜勤になると深夜に起きているせいか、
仕事中にお腹にガスが溜まっているような膨満感に襲われます。

仕事が終わって帰宅後は、
少し家事をこなしたら眠くなってしまうのでトイレに行くことを忘れ、
そのまま就寝。

そんなことを繰り返したので、
溜まってるウンチを出すタイミングを失った感じで、
便通が来て欲しい時にはきません。

スッキリ便通の根本的な解消になってません

お腹はだんだん苦しくなって、
トイレにこもっているのに出ないという状態。

ひどい時は、ガスがたまり過ぎて腹痛がすごくなって、
その場に立っていられなくなります。

そんな時は、市販薬の”ガスピタン”を飲んでます。

このガスピタンを飲むと痛たかったお腹のガスは何とか治まってくるんです。
でも、根本的な腸内環境の解消にはなってません。

なのでスッキリとした便通が翌朝には来るように、
「水」をこまめに意識して飲むようにしました。

水やビフィズス菌入りのヨーグルトを食べて早く腸活スッキリしたいのですが、
寒い冬はトイレが近くなってしまい、仕事にも支障が出るようで嫌なんです。

便秘に効く

そこで、
思い切って整腸剤を飲むことにしました。

それと、もう一つ、私が一番出せなくて恐れているのは、
出せた時に”お尻がとても痛くなる”こと。

そう、肛門付近が痛い!のです!

分かります?
お尻が痛いって?
も~女としてはかなり恥ずかしい…。
病院に行くなんて絶対いやです…。

あの肛門付近の痛みといったら

実は、私、辛いものが大好きなんです。
辛子たっぷりかけたラーメンとかカレーとかよく食べます。

で、翌朝ウンチが出る時の痛さと言ったら、
もうなんとも言えないです。

分かります?
(食べなきゃいいんですけど…)

そんな痛みがひどい時は薬局に行って、
古くから置いてあってCMでもよく見かけるあの”ビオフェルミン”を飲むことに。

善玉菌を増やす”ビオフェルミン” は過去にも飲んだことはあります。

以前は、軽い胃腸炎になって下痢が続き、
その時に相談した薬剤師さんにオススメしてもらった薬です。

でもその時の下痢には効果がなかったんです。
それ以降、使用した記憶がありません。

腸内フローラ改善

腸内フローラを改善するぞ!

腸内環境の改善には善玉菌を増やす働きがある、
「ビフィズス菌」がいいとテレビで言ってました。

で、素直にビフィズス菌入りの”ビオフェルミン”を飲み始めたら、
腸の調子がなんとなく改善してるような感じです。

お腹にガスが溜まる感じは少なくなって、
なんと、お通じの回数が前よりも多くなった。

これは、うれしかったです。

たまに出ない日もあるので、
もっと強力な便秘薬の方が私には合っているまなと思っていますが、
止まらなくなってしまうのも怖いので飲まないようにしてます。

いろいろ調べたら、
「乳酸菌」が沢山入ってて腸内環境改善によさそうなヨーグルトや、
オリゴ糖が、大腸にいる善玉菌のエサになって腸内フローラにもいいようです。

快便になると気持ちまでスッキリしますね。
まず手軽にヨーグルトから試すたのが良かったです。

(関連記事)
ヨーグルトは「生きて腸まで届く」乳酸菌がいいですか

テレビで見た【えごま油】は便秘や血液サラサラに効くのか

なぜオリゴ糖は便秘に効くと言われるのか?

ディスプレイ

ディスプレイ

-体がスッキリしない時の体験談
-, , , , , ,

Copyright© お腹すっきり腸活プリンセス , 2025 All Rights Reserved.