便秘の時に試した体験談

妊婦の腸活に良かった食べ物は蒟蒻畑でした!便秘もスッキリ30代主婦の体験談

30代で結婚して6か月後に妊娠。で、はじめて、トイレに行ってもスッキしなくなりました。そこで私が考えたのが「食事で腸活してスッキリする方法」。食事を気をつけると言っても、大したことはしていません。

やったことは、おやつとして食べていたチョコレートを「蒟蒻畑」に変えただけ^^

「えっ ほんと?」

はい、ほんとに蒟蒻畑だけです…

妊婦のお腹に優しいのはコンニャクだよね

「こんにゃく」はお通じがつきやすいと、栄養士の友人に聞いたので、私は、「蒟蒻畑 ぶどう味」を毎日5個くらい食べるようにしたんです。

「1日に5個って、多くない?」

確かに多いですが、とにかく苦しかったので…で、食べ始めて2日くらいで症状がいい感じになったんです♪うそみたいです^^それからはトイレの回数が自然になってきたんですよ。

「まさか、ホントに出るとは…」不思議なんですが、とにかくスッキリ出来たことが嬉しい♪

蒟蒻畑ララクラッシュ
蒟蒻畑ララクラッシュはダイエットに良い?食物繊維とカロリーを比較

マンナンライフの蒟蒻畑(こんにゃくばたけ)は昔から有名です。で ...

続きを見る

妊婦になる前はカチカチではなく軟便だった

結婚して、半年後に妊娠したんですが、それまではどちらかというと軟便タイプ。お酒も好きだったし、タバコも吸っていたせいもあってか、すぐにお腹がゴロゴロするお腹。

だから、詰まる事がなかった人生を歩んでたんです。妊娠がわかってからは、すぐに「禁煙」はしました。禁煙すると、毎日のご飯がすごく美味しく感じて、食べすぎになったのです…そんな日が続いて、気がつくと出ない日々って感じ。

妊婦になる前はお酒も飲んでいました

妊娠前は、毎日お酒を飲む前にご飯をしっかり食べて、それからまた夜遅くまでお酒を飲むという生活が多かった。でも、妊婦になってトイレでスッキリしなくなり、1週間くらい「トイレに行っても出ない」生活になって…お腹は張るし、苦しくて、も~大変。

妊婦はお腹が張る感じになるのは覚悟してたんですが、ちょっと苦しすぎ。。。かといって妊婦になる前にやってたお腹のマッサージや、タブレット系の薬を飲んだりはできません。

妊娠中の腸活に「食物繊維」を簡単に食べれる蒟蒻畑がいい

妊婦なので薬ではなく、食事で超活しようと思って食品を探してしいました。ある日、ふと目にとまったのが、スーパーにあった蒟蒻畑だったんです。ただ、これを毎日食べるとなるとカロリーが気になります。

1個24キロカロリーなので、5個食べると約120キロカロリーになる。そんなにカロリーのとりすぎとは思いませんが、でもなんだか気になります。

そこで、もっとカロリーが低い「蒟蒻畑ララクラッシュに切り替えることにしました。なんと、ララクラッシュはカロリーが1個8キロカロリーと、スゴ~く低いんです^^で、ララクラッシュに切り替えて、6個食べるようになってしまった。。。

スッキリした感覚は以前の「蒟蒻畑 」でもありましたが、「ララクラッシュ」の方がよけいに実感を感じられます♪産婦人科の病院で知り合った妊婦の友人にもすすめてみましたが、スッキリしたよと言ってました^^。

妊婦の腸活ならララクラッシュは食物繊維が手軽に食べれる

妊娠中は何かとお腹がすくので、おやつ感覚で簡単に「食物繊維」が食べれるのがいいです。小腹対策と腸活の両方OK!しかもカロリーは低い。

でも、蒟蒻畑の袋に書いてあります、「お腹がゆるくなる事があります」と。こんな記載があるくらいなので、私の頑固なお腹の感じもスッキリしたんです。また、蒟蒻畑でなくとも煮物に入っている「こんにゃく」でも同じ作用があるのでは?と思って食べましたが、なぜか私には普段のままでした。やはり、ララクラッシュはすごいです。

手軽に食物繊維を食べれて便通が良くなったし、詰まってる感じお腹が気持ち悪いとかはなかった♪私にぴったりです。このまま、体調も子供も元気で過ごせるように頑張ります!

ヨーグルトメーカーでR1の作りかた
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーIYM-013で手作りR1ヨーグルト!失敗ゼロの作り方

ヨーグルトメーカーで手作りR1ヨーグルトを増やす時の温度と時間の設定と失敗しないポイントとは?

続きを見る

カイテキオリゴは効かない?口コミを見て実際に体験してわかった3つのこと

カイテキオリゴを試す前はこんな感じでした。 いきんでも出ない、 ...

続きを見る

-便秘の時に試した体験談
-, , , , , , ,

Copyright© お腹すっきり腸活プリンセス , 2025 All Rights Reserved.