産前産後のすっきり体験談

便秘は私の人生で出産の次に苦しいと思った体験談

出産の次に苦しいのが便秘

私は26歳で出産しましたが、
妊娠前から便秘体質で、妊娠中はさらに便秘がひどくなりました。

1週間近く出ないことも。

特に便秘で辛い経験をしたのは、妊娠5ヵ月の時です。

最後に出した日から、
6~7日がたってました。

便通がないので出ないのはツライ

妊婦健診の日に病院に行く準備をしていると、
久しぶりに何となく便意を感じた。

病院に行く前に用を足して行こうと思い、トイレに行きました。

でも、
出したい気持ちがあるのに、
全く出てこないまま、30分…40分…と時間だけが過ぎて行く。

思いっきり「いきみたい」気持ちもありましたが、
お腹に力をいれて赤ちゃんに影響はないのか心配なんです。

ですから、思うようにイキめません。

お腹の腸のあたりを「の」の字を書くように腸マッサージをして見たくても、
やはりそれも、心配で出来ないんです。

お通じ改善に早く効く食べ物
おならとお通じスッキリに貢献してくれた食べ物7選

朝のトイレでスッキリしない日が続くと?「おならが臭い」と思いま ...

続きを見る

トイレにこもってもお通じなしで気持ちが悪い

便秘でトイレにこもってた

次にやったのは、トイレットペーパーをお尻に挟み、
その上から指で思いっきり押して見たり…

ウォシュレットを「強」にして肛門のあたりを刺激して見たり…

しかし全くお通じの様子はありません。

そのうち、お腹にガスが溜まったのか、
物凄く具合が悪くなり、吐き気と胃のムカつきがでてきた。

少しすると今度は悪寒が走ると同時に、額からは脂汗。

「どうにかして」

かれこれもう2時間くらいはトイレに引きこもっていました。

でも、どうにも出来ず、
「もう無理だ、病院に行って相談しよう」と諦めてトイレから出ました。

便秘にいい食物繊維
便秘解消したい女性が食物繊維を食べたらいい理由ってなに

「腸内環境に良い食物繊維って、どんな働きするの?」 食物繊維の ...

続きを見る

妊婦にも優しい便秘薬を処方

病院で医師に説明すると、
妊婦でも服用できる酸化マグネシウム「ケンエー」という粉の薬を処方されました。

お水もたくさん飲むように説明されたので、
早速家に帰って処方された薬を服用し、水も何杯も飲みました。

それから数時間して飲んだことを忘れたころに、突然、便意がきた。

トイレで意を決して、

「赤ちゃんは少しくらいいきんだって大丈夫、そんなに弱いはずない」

と自分に言い聞かせ、
「出産の練習だ」ってくらいに思いっきりイキみました。

長い時間息を止めて、
限界だってくらい5回くらいいきむのを繰り返し、
やっと出すことに成功!

整腸剤と下剤
お腹の調子を整えるときに選ぶ整腸剤と便秘薬や下剤は何が違うの?

整腸剤と便秘薬(下剤)って同じようだけど成分で選び方が違うんで ...

続きを見る

腸活スッキリでトイレに行く癖もつけました

腸活スッキリでトイレに行く癖

それからは、二度とこんな思いはしたくないと思ってます。

やってることは、

毎日かかさず処方された薬(酸化マグネシウム)を服用!
夜寝る前と朝起きた時に「水」を飲むようにした!

1日で1リットルから2リットルは水を飲んだと思います。

そして毎朝、
必ず便意がなくてもトイレに行く癖をつけたら、
だんだん改善されていきました。

あの時の「便秘」の経験は、出産の次に苦しい経験でした。

食物繊維で便秘解消
便秘に食物繊維の食材が良い理由を40代主婦が調べてみた

40代で便秘です。 お腹は硬くなるほど張って苦しいです… も~ ...

続きを見る

-産前産後のすっきり体験談
-

Copyright© お腹すっきり腸活プリンセス , 2025 All Rights Reserved.