私の妹の話です。
妹は結婚してパートをしているようでしたが、常に下痢をしてる感じだと言っていました。
妹は以前からお腹を壊すというか、よく下痢になる体質です。
常にお腹を壊しているわけはないのですが、
何かを食べるとすぐにお手洗いに駆け込むという時がよくあります。
関連記事: 妊婦中に、マグネシウムを処方してもたったお医者さんに聞いたこと ... 続きを見る
お腹ポッコリで市販の酸化マグネシウム飲んでますが副作用は?
内科や消化器外科で診てもらった妹
妹は以前から胃腸の不調を訴える時が多くて、専門学校に行っていた時も、
授業中「なんだかお腹がプクプクしている気がする」といっていました。
内科や消化器外科などで診てもらったこともあります。
最終的に医師が言うには「精神的なものだ」と。
次に心療内科にまで通っていたことも。
その上、少し精神的にストレスがかかったりすると、もどしてしまう事もあります。
基本的にはあまり胃腸が強くないのですが、
お腹を壊しているのはストレスなのか?
健康的に問題なのか?
どんな風に関係あるのか?
と悩んでいました。
困ったことことはまだあって、
食事の前後にお腹が痛いというわけでもないのに、食事をするとすぐに下痢になる。
関連記事: トイレでお腹スッキリした方法は食べ物から考えて腸活しました 続きを見る
トイレでスッキリする食べ物で腸活したらニッコリ生活になった食材
整腸剤を飲んでも下痢は治らない
自宅にいてる時などはお手洗いが近くにあるのであまり問題ないようなのですが、
外出して友人とご飯に行ったりするときに大変です。
いつなるのか?と苦痛だったようです。
そんな体質を改善するために色々なものを試していました。
妹はコーヒーが好きだったのですが、
何となく下痢になるときはコーヒーを飲んでる事が多いという事でコーヒーを辞めていました。
また、
ビオフェルミンなどの整腸剤も飲んでいたのですが、あまり効果を感じることはなく下痢が治ることはありません。
そこで私は子供も大好きな「ヤクルト」を妹にすすめました。
-
-
乳酸菌飲料を1日に2~3本飲んでもお腹は大丈夫?糖質の摂り過ぎに注意
評判がいい乳酸菌が入った飲み物を2本以上飲んでも大丈夫なのか… ...
続きを見る
ヤクルトが救世主?
私には子供がいますが、
子供が下痢したり風邪をひいたりすると、子供のお腹のためにヤクルトを飲ませていました。
実際に子供が風邪を引いてお腹がゆるくなったりしても、
早く回復してましたし、何より、特に胃腸が強くなったような気がしたのです。
「もしかして妹にもいいかも」
と思ってすすめて飲ませることに。
飲み始めて2カ月ほどした頃から、
今までコーヒーを飲んでも下痢していたのに、そういった症状が一切なくなったようです。
まさか…
その、まさかのヤクルトで治るとは…
当然、私も、妹も治るなんて思ってもいません。
妹は、うれしそうです。
ヤクルトなら手軽ですし、美味しく飲みやすく、そんなに量も多くないのも良かったようです。
それにしても、まさか、ヤクルトが効くとは…
-
-
腸活用ヨーグルトを徹底比較 おすすめはこの3つだった
腸活対策にも予防にもなる実力派のヨーグルトはどれか? 私達がヨ ...
続きを見る