体がスッキリしない時の体験談

オーブンで15分の手作りグラノーラ・お通じ改善対策

手作りグラノーラ

私自身(20代の主婦)が便秘で悩んでいた時に憶えたレシピです。

それは、
「美味しく食べて続けられて、体にも腸にも良い食べもの」

いろいろ探して、
便秘に効果がありそうなグラノーラをみつけました。

しかも、

「手作りグラノーラ」です。

では、レシピを紹介します。

材料

  • オーツ麦(えん麦):100g
  • 蜂蜜またはメープルシロップ:30g
  • オリーブオイル:20g
  • ココナッツファイン:15g
  • アーモンドやレーズン:適量
  • クランベリーなどのお好きなドライフルーツ:適量

作り方

  1. まずオーブンの天板にクッキングシートをしきます。
    オーブンは150度に予熱しておきます。
  2. ボールにオーツ麦、はちみつ、
    オリーブオイル、ココナッツファイン、
    ナッツを入れ、ヘラなどでよく混ぜ合わせます。
  3. 天板の上に重ならないように、
    なるべく平らに広げ、
    予熱したオーブンへ入れ15分程焼きます。
  4. その後一度グラノーラを混ぜて、あと10分程焼きます。
    全体にほんのり焼き色がつき、カリッとしていたらOKです。
  5. 焼いた後に、お好みのドライフルーツを入れて混ぜます。
  6. 保存は密閉できるビンがオススメです。

ポイントや感想

すごく簡単なので、材料さえ揃っていれば思いついた時に作ることが出来ます。

これを朝食やおやつの時にしばらくの間、食べました。

オーツ麦(えん麦)には食物繊維がたっぷりと入っているので、お通じも調子よくなりましたよ。
ちなみに「食後の血糖値の上昇をおだやかになる」成分も入っています!

また、食べる際にバナナやイチゴなどのフルーツを一緒に入れ、
ミルクや豆乳、アーモンドミルクなどをかけて食べると、
より美味しく、そしてお通じ改善効果をサポート!

栄養も食物繊維もとれて、しかもヘルシーなので健康的に美味しく便秘を解消することが出来ますよ。

良かったら、ためしてみて下さい。

カシューナッツ特徴
カシューナッツの栄養成分がダイエットにも効果的な理由

カシューナッツに限らず、ナッツ類は腸活によさそうだと最近知りま ...

続きを見る

-体がスッキリしない時の体験談
-, , , , ,

Copyright© お腹すっきり腸活プリンセス , 2025 All Rights Reserved.